
ジュニー
こんにちは。ジュニー(@namara_work_)です。
僕、今まで音楽聴くときってウォークマンに曲を入れて聞いていたんです。
1曲ずつ購入していたので、だいたい1曲購入すると250円くらい。
そんな中、Amazonでめっちゃお得なサービス見つけたん!
3ヶ月99円で4,000万曲聞き放題だと!?
なんと、Amazonでキャンペーンをやっており、3ヶ月99円で音楽を聴き放題できるそうだ。
しかも、4,000万曲
4,000万曲なんて絶対聴ききれないよね!
詳細はこちら⇒3ヶ月99円で4,000万曲聞き放題のAmazonMusicUnlimited
本キャンペーンは2018年11月15日15時01分~2019年1月4日23時59分(日本時間)の期間にご登録された方にAmazon Music Unlimited個人プランが3か月99円(税込)で適用されます。
4か月目以降は月額980円(税込)(プライム会員の方は780円(税込))が請求されます。
Amazonの他の音楽サービスと比較して何が違うの?
Amazonでは3種類の音楽サービスがあるよ!
- Amazon Music・・・曲ごとの単体購入
- Amazon Prime Music・・・プライム会員向けサービス
- AmazonMusicUnlimited
・・・月額定額制だけど聴き放題
1曲ごと購入する事を考えたら全然コスパが違うやん!!
今だからこそAmazonMusicUnlimitedに登録すべき理由
冒頭でも書いたんだけど、2019年1月4日までの期間に登録すれば3ヶ月99円で音楽聴き放題なのだ。
3ヶ月99円だよ!?
これを逃すと通常の月額980円になります。3ヶ月だと2,940円。
今しかないよね!
⇒3ヶ月99円でAmazonMusicUnlimitedを登録する

ADHDを理由に転職を何回してもいい。適職を探そうぜ
ADHDだからといって社会不適合と諦めていないかい?ADHDだからこそ、適職があるかもしれないし、転職して自分の力を発揮できる場所があるかもしれないよ。転職してもうまくいかないかもしれないと悩んでるくらいなら、まずは自分の事を分析してみよ?